-
-
皆さんがドイツで契約するであろう携帯電話会社。 実は多くの会社が顧客に 「いいですか?」 と聞かずに個人データを査定会社に 「横渡し」 していたことが判明。 これを 「違法だ!」 と訴えた最初の裁判で …
-
-
今回はカメラリュック ヴァンガード VEO ACTIVE 53GY を紹介します。 先回紹介した、 「Tamron 24-70 F2.8 G2」 を装着して入るカメラバックを探し、散々迷った挙句に 「 …
-
-
2024/03/09 -up to date, 雨にも負けず
ウクライナ軍がロシア軍に押されて後退中だ。 それもほぼ東部戦線全域で。 お陰で選挙戦真っただ中のプーチンは、 「特殊軍事作戦の戦果」 を宣伝できる上、反対派の抹殺でイケイケドンドン。 さらに! トラン …
-
-
ドイツの三大ヒーローの一人、アルミニウス。 と言われても 「誰?」 と思われることだろう。 ドイツ人に 「日本人はそんな事も知らないの?」 と言われなくて済むように、ドイツの三大ヒーローについて紹介し …
-
-
今回は彦根に行ってきました。 滋賀県の。 私もニュースで知ったんですが、 「あのダイハツ」 の工場がある町です。 勿論、ダイハツ以外にも見所が目白押し! 昔の街並みの宝庫 彦根 をニコンD780で撮れ …
-
-
ドイツ経済は今、景気後退のど真ん中。 コロナ禍を除けば、ドイツ経済が景気後退に陥ったのは、東ドイツ吸収後の90年代以来だ。 「当時のドイツ」 を知る私には、 「これは長引くぞ!」 と警告音が鳴りっぱな …
-
-
タムロン 24-70mm F2.8 G2 今更ながら買ってみた!
訳あって、 「欲しがりません、勝つまでは!」 と我慢してきた 「タムロン 24-70mm F2.8 G2」 を今更ながら購入しました。 今回はそのレンズの紹介です。 事の始まり そもそも、 ニコン Z …
-
-
配送業界と言えば蟹工船並みの長時間労働、なのに低収入。 各社 「人手が足らない!」 と叫んでいるが、それは当たり前。 誰だって低賃金で長時間労働なんて嫌。 このまま日本で働いていても、大きな待遇改善は …