「 up to date 」 一覧

イスラエルーハマス戦争 イスラエルが手加減しないワケ

イスラエルーハマス戦争 イスラエルが手加減しないワケ

2023/11/18   -up to date, 雨にも負けず

10月7日、イスラムテロ組織ハマスがイスラエルを奇襲攻撃。 テロリストは女、子供に関係なく虐殺、あるいは拷問してから虐殺した。 その数1200。 イスラエルがこれに反撃するのは 「自己防衛の権利」 で …

来るか?バブル崩壊に次ぐ日本経済の大地震

来るか?バブル崩壊に次ぐ日本経済の大地震

2023/11/04   -up to date, 雨にも負けず

90年代のバブル経済崩壊以来、 「ジリ貧」 が続く日本経済。 今、そのバブル崩壊に次ぐ日本経済の大地震が迫りつつある。 “Ich habe das nicht kommen sehen.& …

ウクライナ軍反転攻勢 トクマク奪取なるか?

2023/09/02   -up to date, 雨にも負けず

大きな期待をもって世界が注目していたウクライナ軍の反転攻勢。 が、ウクライナ軍南方方面司令官は、ソビエト時代の 「古い戦術」 に西側の戦車や装甲車を使用した。 お陰で初期の反転攻勢は、散々な失敗に終わ …

宗教詐欺に弱い日本人 その原因は?

宗教詐欺に弱い日本人 その原因は?

2023/08/05   -up to date, 雨にも負けず

オウムに始まって、統一教会、エホバの証人、そして無数の新興宗教。 「世界の終焉が来る!」 とか、 「あなたは呪われている!」 と言われたら、 「そうだったのか!」 と信じてしまう日本人。 ちょっと抵抗 …

ウクライナ軍の反転攻勢 成功する しない?

ウクライナ軍の反転攻勢 成功する しない?

2023/06/24   -up to date, 雨にも負けず

次々に残虐非道な戦争犯罪を繰り返すロシアは、 「かってのナチスドイツ」 と同じ。 憎しみの対象でしかない。 そのロシア軍に対して、長く待たれていたウクライナ軍の反転攻勢が始まった。 が、戦況は 「贔屓 …

モノポリストの憂鬱 "Alle Mächte der Welt sind vergäglich"

モノポリストの憂鬱 “Alle Mächte der Welt sind vergäglich”

カトリック大司祭、ローマ帝国の皇帝、そしてグーグル。 この3者に共通することは? そう、世界を支配する権力です。 が、かっては世界を思いのままに支配したカトリック大司祭やローマ帝国の皇帝、その権力は何 …

ロシア軍の冬季大攻勢 物資 & 兵力損出甚大なり

2023/03/18   -up to date, 雨にも負けず

独裁者プーチンは、 「3月末までのルハンスクとドンバス全域を占領せよ!」 と軍に命令。 その命を受けたロシア軍は2月、東部戦線で冬季大攻勢に出た。 攻勢開始から1ヶ月が過ぎた今、これまでのロシア軍の成 …

プーチンの戦争にウクライナが勝利するシナリオ

プーチンの戦争にウクライナが勝利するシナリオ

2023/01/07   -up to date, 雨にも負けず

独裁者プーチンが、 「旧ソビエトの再建」 を夢見て始めたウクライナ侵攻。 ヒトラーが “Lebensraum”(自給自足経済圏)を求めてソビエト侵攻に侵攻したのと、理由はほぼ同 …

ウクライナ軍 ヘルソン奪回! 次の手は?

2022/11/14   -up to date, 雨にも負けず

ウクライナ軍 ヘルソン奪回! と、万歳三唱してる時間はない。 ロシア軍はすでに、ヘルソンへの砲撃を開始している。 ヘルソンに住む市民を救うため、ウクライナ軍は 「冬休み」 の前に 「もうひと踏ん張り」 …

戦争の勝敗を決めるヘルソン大決戦 それとも? 

戦争の勝敗を決めるヘルソン大決戦 それとも? 

2022/10/29   -up to date, 雨にも負けず

9か月目に突入したプーチンの戦争。 日に日に劣勢になるロ軍が、 「起死回生の大勝負」 を狙って仕掛けた罠が、ヘルソンからの撤退だった。 どういう事? 情報作戦 皆さんはまだ覚えているだろうか。 夏にな …

アーカイブ