「 ドイツの政治 」 一覧
-
-
Lieferkettengesetz やり過ぎ?それとも良法?
2023年1月1日より “Lieferkettengesetz” が発効した。 なのに今まで紹介をさぼってきました。 すると早速、名だたるドイツ企業が 「法に抵触した。」 とし …
-
-
ドイツは今、難民危機のど真ん中。 「嘘でしょ!?」 というくらいに難民が押し寄せるので、体育館などを臨時の受け入れ施設にしている。 が、押し寄せる難民の数は減る気配がない。 「もう限界だ!」 という自 …
-
-
10月8日、ヘッセン州とバイエルン州で州議会選挙があった。 ドイツは今、インフレによる 「景気後退の坂道」 を転がり落ちている所。 市民の 「指をくわえてみているだけで、何もしない政府」 への反発は必 …
-
-
ウクライナでも活躍しているドイツの主力戦車レオパルト2型。 製造が始まったのは1978年。 もう35年も前だ。 幾ら近代化を施しているとは言え、 「製造の根本思想」 が古く、近代化にも限界がある。 そ …
-
-
今、ドイツで極右政党AfDが躍進中。 世論調査では 「ドイツ第二の政治勢力」 となっている。 日本の無責任なマスメデイアが 「ドイツは右に舵を切った。」 と報道する前に、その原因が何処(誰)にあるのか …
-
-
ドイツ鉄道の名物は遅延と欠航。 信じられないくらいよく遅れる。 その一方でウクライナで前線に送られる戦争物資は、ロシア軍の爆撃にもかかわらず、ちゃんと定時に到着している。 戦渦のウクライナにできて、な …
-
-
2022年2月、ロシアのウクライナ侵攻により 「ロシア産の安いガス」 に依存していたドイツ経済は崩壊の危機に瀕した。 ここで 「ウルトラマン」 のように活躍したのが緑の党のハーベック通産大臣。 危機を …