-
-
いよいよ7月1日から ケーブルテレビ自由化 。 あなたは準備いいですか? 何もしてないと、テレビ画面が真っ暗になりますよ! 「どういう事?」 という貴兄のために詳しく解説します。 ケーブルテレビとは? …
-
-
DAX ブラックマンデーから 「かっきり1ヶ月」 で過去最高値を更新! 投資口座の 「時価総額」 も相応に上昇して 「顔がゆるみっぱなし」 です。 その一方で残念だったのは、、 DAX V字回復で最高 …
-
-
2025年5月6日、ドイツで メルツ新政権 が誕生した。 総選挙からわずか2ヶ月。 かってないスピード誕生だ。 もっともほとんどの大臣が新顔。 そこで今回はメルツ新政権で、課題に取り組む大臣の 「主要 …
-
-
2025/05/10 -up to date, 雨にも負けず
今回のテーマは 日米関税交渉。 この交渉に 「日本経済の行く末」 が、かかっている。 でも、日本人は交渉下手で有名。 先の日米通商交渉ではその才能を 「遺憾なく発揮」 して交渉破綻。 挙句の果が、パー …
-
-
2025年5月6日、ドイツで新首相が選出された。 ようやくニ度目の選出投票で。 最初の投票で首相が過半数を獲得できなかったのは、ドイツ史上初めてだ。 あのヒトラーだって、一回で選出された。 一体、何が …
-
-
今回のテーマはインナーソール です。 靴を買うと入ってます。 わざわざ買い変える必要があるの? 何の為に? という貴兄のお悩みを解決します。 元自衛隊員が感心したインナーソールとは? 自衛隊で死ぬほど …
-
-
連立協議中の次期政権が発表した巨額のインフラ投資計画。 総選挙の結果が出てから、わずか9日後の発表だ。 協議の時間は、わずか1週間しかなかった。 この短い時点で、日本の国家予算を遥かに上回る超巨額の財 …
-
-
今回のテーマは、「株式投資を始める10の理由」です。 言わずもがな、財築にはいろんな方法があります。 でも何故、株式投資なのか? 他の財築方法よりも優れている点を、 「個人的な視点」 から、10ばかり …
-
-
ウクライナに送られた多数のドイツ軍装備品。 今回、ドイツ大使館に駐在する武官が 「ウクライナ軍による使用評価」 を本国に報告した。 そこには端的に、 「限定的に実戦向き。」 と書かれていた。 何が悪か …
-
-
電動自転車 Bianchi E-Omina T-Type 1000Kmレビュー
今回は半年ほど前に購入した電動自転車 “Bianchi E-Omina T-Type” のレビューです。 ちょうど1000Km走行したので、 「これまでの正直な感想」 を紹介し …