-
-
今回のテーマは地点指示です。 というのもコレは自衛隊で習い 「民間人」 になっても役立つ、数少ないスキルのひとつなんです。 当然、民間人はこれができない。 でも一度、覚えると重宝するので、自衛隊に行か …
-
-
ウクライナで大活躍中のドイツ製対空火砲戦車 Gepard。 「もっと欲しい。」 との要望に応えて、ラインメタル社は急遽、後続モデルを発表。 以下に詳しく解説します。 戦車の天敵 そもそもドイツで、対空 …
-
-
今回はPGYTECHのインナーバッグを紹介します。 そうまたカメラバックがテーマです。 中国製なので心配してましたが、 「いい意味」 期待を裏切られました。 ヴァンガード VEO ACTIVE 53G …
-
-
ロシアによるウクライナ軍事侵攻で、ドツボにはまったドイツ経済。 今、やっと水平線に ”Silverstreifen”(暁) が見えてきた! そこで今回は 「何が良かったのか?」 日本の皆さんに紹介した …
-
-
今回のテーマは Abmahnung です。 日本にはない慣習なので、 「何ソレ?」 という方がほとんどです。 当然、その対処方法もご存じないので、 「どうすればいいの?」 とお悩みのあなたに、正しい対 …
-
-
2025/06/28 -PC & Windows, お買い物, 雨にも負けず
今回のテーマはラップトップクーラーです。 実は20年以上、ラップトップクーラーを使っていたんです。 が、間違いでした。 何が 「間違い」 だったのか、以下に解説します。 是非、最後まで御覧あれ! ラッ …
-
-
2025/06/21 -up to date, 雨にも負けず
今回のテーマは世界中が関心を持つ「アメリカはイランを空爆するの?」 です。 さまざまな憶測がされてますが、私には、 「火を見るよりも明らか」 なんです。 なんでそうなのか、以下に説明します。 イ・イ戦 …
-
-
今回取り上げるのは、「SPD マニフェスト(問題)」です。 簡単に言うと党内左派が、 「プーチン寄りの政策に舵を取れ!」 との声明を、党大会前に党員に向けて配布。 大炎上中です。 以下に詳しく紹介しま …
-
-
rundfunkbeitrag.de ただのサービスに金をとる!
今回紹介するのは新手の詐欺 rundfunkbeitrag.de 。 なんと本来は無料のサービスに金を要求しているんです。 もっとも 「この手の詐欺」 は、”rundfunkbeitrag …