「 PC & Windows 」 一覧
-
-
Lenovo Legion Slim 770i アップデート【ハード編】
2023/05/20 -PC & Windows, 雨にも負けず
パソコンは往々にして、 「表示価格」 を安くするために、 「必要最小限」 のスペックです。 いざ、使い始めると、 「RAMが足らない!」 というのは 「パソコンあるある」 です。 そこで今回は私が購入 …
-
-
Lenovo Legion Slim 770i セットアップ【アプリ編】
2023/05/06 -PC & Windows, お買い物, 雨にも負けず
3週間前に届いたレノボ Legion Slim 770i。 パソコンは届いても、すぐには仕事で使えない。 いろ~んなソフトを購入して、インストールしなくてはなりません。 ちょうど今、最後のプログラムの …
-
-
2023/04/22 -PC & Windows, お買い物, 雨にも負けず
注文していたノートパソコン “Lenovo Legion Slim770i”(日本だけの機種) が届きました。 仕事でつかえるように、1週間かけてセットアップ。 今日から使い始 …
-
-
2023/04/08 -PC & Windows, 雨にも負けず
今、仕事で使っているノートパソコンは4年選手。 「もう1年イケル?」 とケチらないで、買い替えます。 5月は配当金も出るしね! が、大きな問題がひとつ。 一体、どれにする? ノートパソコン調達計画書 …
-
-
Thunderbolt コントローラーに問題?解決策はコレ!
2023/02/11 -PC & Windows, 雨にも負けず
半年ほど前から、 「Thunderbolt TM コントローラーに問題があり、、」 と、エラーメッセージが出るようになりました。 レノボのパソコンを使用している人だけの特権? うまく解決できたので、そ …
-
-
縦型マウスで腱鞘炎対策 【MX Vertical マウス編】
2022/10/08 -PC & Windows, お買い物, 雨にも負けず
今回は 「縦型マウスで腱鞘炎対策」 の第二段です。 今度はちょっと高価な、ロギクールのMX Vertical マウスです。 1万円を超えるマウスを買う価値があるの? 縦型マウスで腱鞘炎対策 【MX V …
-
-
2022/10/01 -PC & Windows, お買い物, 雨にも負けず
5年前、ひどい腱鞘炎に悩まされていました。 原因はマウス。 何時間もマウスを握っていると、遅かれ早かれ肘に腱鞘炎を起こします。 そこで購入したのが、縦型マウス。 その効果や如何? 縦型マウスで腱鞘炎対 …
-
-
ThinkCenter M75q Gen2 性能チェック & 長所と短所
2022/01/28 -PC & Windows, 雨にも負けず
ミニPCの代表格 ThinkCenter M75q Gen2。 滅茶苦茶安いです。 なんとRyzen 7 Pro 4750GE搭載モデルが、一番安い組み合わせで6万円を割り込みます。 以前はもっと安か …
-
-
Samsung M.2 SSD 980 換装でパソコンは早くなる?
2022/01/07 -PC & Windows, 雨にも負けず
アマゾンのブラックフライデーを利用して Samsung M.2 SSD 980 を購入。 1TB です。 今、使っているノートパソコンに換装して、 「ボリュームアップ」 を図るのが最大の要因。 ネット …
-
-
Thinkpad T480 – パソコンが起動しない問題発生!
2021/05/27 -PC & Windows, 雨にも負けず
しばらく前になりますが、日本で Thinkpad T480 を新調しました。(*1) 人生で初めてのシンクパッドです。 意外や意外、 “made in China”(*2) な …