PC & Windows お買い物 雨にも負けず

Lenovo Legion Slim 770i セットアップ【アプリ編】

投稿日:2023年5月6日 更新日:

Lenovo Legion Slim 770i セットアップ

3週間前に届いたレノボ Legion Slim 770i。

パソコンは届いても、すぐには仕事で使えない。

いろ~んなソフトを購入して、インストールしなくてはなりません。

ちょうど今、最後のプログラムの導入が終わりました。

これで

「仕事用パソコンのセットアップ」

は終了。

そこでどんなプログラムを使用しているのか、価格、注意点、代案などを紹介します。

Legion Slim 770i セットアップ

身近にいる

「Z世代」

と話しをすると、

「パソコン?持ってない。」

と言います。

びっくりして、

「履歴書どうやって書くの?」

と聞けば、

「こう。」

と手で書く素振りをします。

恐るべしZ世代!

手書きの履歴書って、まさか文房具屋に売ってるやつ?

恐るべしZ世代!

時代は令和かもしれないが、昭和の時代から進化していないっ!

当時はパソコンなんかなかったよ!

Z世代の皆さん!

パソコンは携帯と違って、

「アプリストアでダウンロードするだけ。」

じゃないです。

高い金を払って、アプリを購入しなくてはなりません。

仕事で必要になるアプリを全部そろえると、安くても3万円はかかる。

ちょっと贅沢すると5万円。

そこで、

  • どんなアプリが幾らで変えるのか
  • どのアプリがいいのか

紹介します。

MS Office 2021

MS Office2021

一番高いアプリがコレ、マイクロソフトのオフィス。

1万円で買えるのは、

“Aboモデル”

と呼ばれるもので、1年で使用期限に達します。

なので永続版を購入しましょう。

真面目に正規代理店で購入すると3万円。

私は

「ドイツ語のスペルチェック機能」

が必要なので、ドイツ語版を購入。

ドイツで

「アプリを安く買う。」

なら”Ebay”と相場が決まっている。

今回も9.50ユーロで購入。

質問
本当に使えるの?

 

私も半信半疑でしたが、本当に使えました。

これで2万8000円節約。

「俺はドイツ語は使わんぜよ。」

という貴兄は、

“Multilanguage”(多国語バージョン)

を買うとよろしいです。

日本語もハングル語もあるよ!

代案

正規のソフトが10ユーロで買えるので、

「ケチっても仕方ない。」

と思いますが、

「いや、ただじゃないとダメ!」

という貴兄はオープンオフィスのオフィスをご利用あれ!

eM Client

お次はメールアプリです。

当初、

「10ユーロで買ったオフィスに入っている”Outlook”で済ませば、ただ同然!」

と、セットアップに挑戦!

なんとかメールを送れるようにはなったんですが、署名設定などがうまくいかない。

1週間、

「あ~でもない。」

「こ~でもない。」

と時間を無駄にした後で、

「やっぱりマイクロソフトのアプリは使えない!」

と結論。

大人しく4年前から使っている

“eM Client”

を購入。

6499円なり~。

購入後、

「なんで最初から買わなかった?」

と思うほど、楽だった~。

11月のブラックフライデーには、3000円くらいになります。

メールプログラムの導入を検討されている方は、11月がチャンス!

長所と欠点

eM Clinet 4年前に購入したプログラムから、素晴らしい進化を遂げていました。

以前はプログラムの言語を

「ドイツ語」

にしないと、スペルチェックができませんでした。

今回はプログラムは日本語のまま、スペルチェックする言語をドイツ語、あるいはハングル語、などに設定できるようになってました!

素晴らしい!

が、欠点もあり。

@hotmail.com は互換性がありません。

20年振りに個人のメールアドレスを

“@outlook.com”

に変えました。

Lightroom

会社のホームページは勿論、このブログで載せている写真まで”Lightroom”という

「RAW現像アプリ」

で現像してから、載せてます。

私は

“Lightroom6”

を持っていたので、そのまま使用してました。

が、Nikon D780から互換性がなくなりました。

く~。

そのライトルーム、サブスクリプションバージョンしかありません。

1078円/月です。

1年で1万2936円。

10年で12万9360円。

高いっ!

と、他の現像アプリを片っ端しにインストールして試した結果、

「Lightroomよりわかりやすくて、すぐれた現像ソフトはない。」

という結論に。

パソコンも新調したので、この機会に購入。

使いもしない携帯電話を

「身元確認」

のために保有して、毎月、1100円払っていることを思えば安い?

アンチウイルスソフト

ドイツ人は、

“wie Sand am Meer”( 海辺の砂のように無数にある)

と言いますが、その無数にあるアンチウイルスソフトは、ノートンを使ってます。

お陰で過去6年間、ウイルスに侵入されたことがない。

以前はカスペルスキーを使ってましたが、ウイルス大歓迎!!

えらい目に遭ちゃった!

おまけにウクライナ侵攻で、ロシア人とロシア製品は信用できない。

そのノートンは、一番安いもので十分です。

でもノートンのアンチウイルスソフトを入れると、

「アップグレードしよう!」

という宣伝が超~ウザイ。

加えて

「勝手に自動延長機能」

がついており、

「あなたのカードから1万7千円、引き落としました!」

とやるのが、原辰徳。

購入時に、

「自動更新をオンにしますか?」

とか全然聞かないで、勝手に自動更新。

ほぼ詐欺。

おまけに自動更新は新規購入より高いっ!

これがなければお勧めするんだがな~。

今回は

「3年間の勝手に自動延長期間」

がまだ残っていたので、これを使用。

新規購入は、1年間5000円です。

アンチウイルスソフト要るの?

5000円を節約したいので、

「アンチウイルスソフト要るの?」

と思う方も多いでしょう。

一度、

「捨てる前のパソコン」

があるので、アンチウイルスソフトなしで

「成人用コンテンツ」

にアクセス。

ヤバそうなリンクを片っ端からクリック。

10分後、ウイルスチェックをすると、ウイルス検知の警告の嵐。

終わってる。

ネットで、

「アンチウイルスソフトはもう要らない!」

と唱えている方がいます。

とりわけ日本のユーチューバーは宣伝収入の為なら

「妹でも売る」

輩です。

信用しちゃダメ。

PDFelement

仕事用に購入した最後のアプリはコレ、PDFelemtです。

時々、お客さんが、

「自分の名前を書き間違えた!」

と110番をいただきます。

ドイツ人に名前の修正を頼むと、2週間かかります。

早くても!

そこで緊急でファイルを修正することが必要に。

そんな場面で活躍するのがPDFelementです。

基本、

「プログラムには超~弱い。」

という私でさえ使える初心者向きソフト。

今日、新しいパソコン用に

PDFelemt9を導入。

9980円でした。

これに、

「パソコンの入れ替えで再度、ダウンロードできる権利」

を599円で追加。

選択肢としてFoxit PDFもあったが、高い。

そんな高価なソフトは(私には)不要。

機能豊富でも、どうせ使えない。

過去4年間、PDFElement6で十分だったので、今回も購入。

回復ドライブ

回復ドライブ

パソコンのセットアップが終わったら、回復ドライブを作成しておきましょう。

「パソコンが起動しない!」

という際に使うUSBメモリです。

「16GBでも足りる?」

と思いましたが、

「200円節約してどうする?」

と思い直し、32ギガバイトのUSB3.0モデルを購入。

写真では大きく映ってます。

が、いざ届くと滅茶苦茶小さかった~。

まあいい。

どうせ保管するだけだから。

ウインドウズ11の下にある

「検索窓」

に回復と入れたら、

こんな画面が出るので、

「管理者として実行。」

をクリック。

するとパソコンがUSBドライブを探して、

「ここに上書きしてもいいっすか?」

と聞いてくるので

“OK Go!”

私は結構、プログラムが多かったので1時間30分かかって終了。

回復ドライブを見てみると、12.6GB使用してました。

なんだ16GBで余裕じゃん!

でも32GBのUSB買ったのに、中身は28,6GBなの?

2割も少ない。

これって表示詐欺じゃ?

あとは

“LegionSlim770i”

と表記をしてから

「これを使う日が来ませんように!」

と祈って引き出しの中にポイ!

-PC & Windows, お買い物, 雨にも負けず

執筆者:

nishi

コメントを残す

アーカイブ