「 PC & Windows 」 一覧

Thunderbolt コントローラーに問題?解決策はコレ!

Thunderbolt コントローラーに問題?解決策はコレ!

半年ほど前から、 「Thunderbolt TM コントローラーに問題があり、、」 と、エラーメッセージが出るようになりました。 レノボのパソコンを使用している人だけの特権? うまく解決できたので、そ …

縦型マウスで腱鞘炎対策 【MX Vertical マウス編】

縦型マウスで腱鞘炎対策 【MX Vertical マウス編】

今回は 「縦型マウスで腱鞘炎対策」 の第二段です。 今度はちょっと高価な、ロギクールのMX Vertical マウスです。 1万円を超えるマウスを買う価値があるの? 縦型マウスで腱鞘炎対策 【MX V …

縦型マウスで腱鞘炎対策 【Anker編】

縦型マウスで腱鞘炎対策 【Anker編】

5年前、ひどい腱鞘炎に悩まされていました。 原因はマウス。 何時間もマウスを握っていると、遅かれ早かれ肘に腱鞘炎を起こします。 そこで購入したのが、縦型マウス。 その効果や如何? 縦型マウスで腱鞘炎対 …

ThinkCenter M75q Gen2 性能チェック & 長所と短所

ThinkCenter M75q Gen2 性能チェック & 長所と短所

ミニPCの代表格 ThinkCenter M75q Gen2。 滅茶苦茶安いです。 なんとRyzen 7 Pro 4750GE搭載モデルが、一番安い組み合わせで6万円を割り込みます。 以前はもっと安か …

Samsung M.2 SSD 980 換装でパソコンは早くなる?

アマゾンのブラックフライデーを利用して Samsung M.2 SSD 980 を購入。 1TB です。 今、使っているノートパソコンに換装して、 「ボリュームアップ」 を図るのが最大の要因。 ネット …

Thinkpad T480 - パソコンが起動しない問題発生!

Thinkpad T480 – パソコンが起動しない問題発生!

しばらく前になりますが、日本で Thinkpad T480 を新調しました。(*1) 人生で初めてのシンクパッドです。 意外や意外、 “made in China”(*2) な …

役に立たない! ホームゲートウェイ 無線LANカード Sc-40NE「2」

役に立たない! ホームゲートウェイ 無線LANカード Sc-40NE「2」

役に立たない無線LANカードSc-40NE「2」 名古屋の新居のインターネット契約をする際、 「無線LANカードはつけますか。」 と聞かれたので、 「どのくらいの性能なのか、それを教えてもらわないと判 …

Eizo FlexScan EV2750-BK 長所と短所

Eizo FlexScan EV2750-BK 長所と短所

朝起きてモニターの電源を入れると、こう。 なんだこの赤色の線は? 遂に壊れたかEIZOのモニター! 買ったのは2012年。(*1) 8年持ったよ。流石、日本製。 ちょっと迷いましたが、 「こんなに長持 …

NEC PA-WG2600HP3 激遅いOCN光回線が早くなる?

NEC PA-WG2600HP3 激遅いOCN光回線が早くなる?

何が許せないかって? それは野放しのインターネットのプロバイダーの詐欺商法。 光回線 1Gbpsまで! と宣伝して客を獲得。 しかし実際に出るのは20~30Mbps。 約束したスピードの1/50です。 …

eMClient サクサク動くメールプログラム 長所と短所

eMClient サクサク動くメールプログラム 長所と短所

今回はメールプログラム eMClient を紹介します。 2年前にパソコンを新調、ウインドウズ7から10に移行してから、サクサク動く メールプログラムを探してました。 探して、探して、やっと見つけたの …

アーカイブ