お買い物 趣味 雨にも負けず

ニコン Z6Ⅲ 高過ぎ! 買ってて良かった D780

投稿日:

ニコン Z6Ⅲ 高過ぎ D780 買って良かった~

ようやく ニコン Z6Ⅲ 発表。

その価格を見て驚愕。

ニコンダイレクトでの価格は44万円(四捨五入)。

高過ぎ!

今回は、

「Z6Ⅲの発表を待たないで、D780買ってて良かった~。」

という話です。

ニコン Z6Ⅲ までの道のり

一眼カメラに執着して、

「ミラーレス化」

を完全に寝過ごしたニコン。

売り上げ激減 + 株価低迷でやっと目が覚めます。

ニコンは何故 キャノンはおろかソニーにも負けたのか?

そのニコンが2018年に

「満を持して」

告知した同社初の本格ミラーレスカメラ Z6。

酷評を受けました。

そこでニコンが

「付け焼刃」

の処置を施して2020年に出たのが ニコン Z6Ⅱ。

名前は

「Ⅱ型」

だが同じカメラ。

Ⅰ型と違うのは

  • メモリーカードが2枚入る
  • 画像処理エンジンを2個にした

だけ。

性能も同じ。

なのに2024年までの4年間、新型の発表なし。

4年間?

いや、私は2018年から6年待ったよ!

「ニコンはきっと、使えるミラーレスカメラを出してくれる!」

と期待して。

高過ぎるニコン Z6Ⅲ

そのニコンZ6の販売から

「ほぼ6年」

も待たせてやっと出た後継モデルZ6Ⅲ。

新機能多数搭載。

以前ここで、

「どうせニコンZ6と同じ(ソニー製)センサー」

と期待していなかったのに、新型センサー搭載。

ソニーがよく許可したね!

不満は

「ボデイーがZ6Ⅱと(ほぼ)同じで、小指が余る。」

くらい。

「待った甲斐があった!」

と思ったのは、価格を見るまで、、。

なんと定価43万5600円!!

参照 : Z6Ⅲ価格

 

ほぼ44万円!

 

米国では2500ドルのZ6Ⅲ。

2500ドル x 160円 = 40万円

一体、ニコンはどの為替レートで価格設定した?

Z6Ⅲ 付属品

さらに!

一眼カメラと違い、ミラーレス買うと付属品が必要になる。

マウントアダプターが3万3000円。

小指が余らないように

「Lブラケット」

を買えば1万円。

CFexpress Type Bメモリーカード(128GB)が2万3000円。

合計50万2500円!

これでカメラだけ。

レンズは別。

高過ぎ!

アマチュアが趣味で買える価格じゃない!

Z6Ⅲ キットレンズ NIKKOR Z 24-120mm f/4 S

その

「別売り」

のレンズがコレ、NIKKOR Z 24-120mm f/4 S。

キャノンユーザーのユーチューバーが

「ズームレンズでは最高の画質」

と評価する程。

「是非、試してみたい!」

と中古で検索。

なんと中古価格が13万円超え!

マジ?

新品価格は13万8000円と、大して変わらない。

参照 : 価格com

 

もっとも何処も

「お取り寄せ」

という状態。

市場に出回ってないので、中古価格が高騰。

これはZ6Ⅲ+NIKKOR Z 24-120mm f/4 Sの

「キットレンズ」

で買う必要あり。

が、そうなると55万円。

これに

「使用に欠かせない付属品」

をつけると60万円。

どうするよ?

買ってて良かった D780

買ってて良かった D780

ニコン Z6Ⅲの価格見て、

「高い!」

の次に思ったのは

「あの時、D780買ってて良かった~。」

です。

ニコンD780 今更買う価値あるの?

確かにZ6Ⅲには

「6年振り」

の新しいセンサーが入ってます。

もっと解像度のいい写真が撮れるかも。

しかし!

御覧の通りD780で撮れる映像はすでに秀逸。

これ以上の解像度が要る?

さらに!

解像度のいい映像が撮れるとしても

「100%拡大しないと、Z6Ⅲとの違いがわからない!」

なら新しいカメラを買う必然性はなく、単なる所有欲。

そこで提案。

「Z6Ⅲは高い!」

と思った方、いっそD780を購入しては?

だって今なら、ニコンのカッシュバックキャンペーン中で

5万円引き!

Z6Ⅲの半額以下で買えるよ!

 

半額でも画像は秀逸。

さらにこんな利点もある。

グリップ

ニコンD780 グリップ!

D780の最大の利点はコレ、グリップです。

やっぱり一眼カメラのグリップは素晴らしい。

小指が余らない!

重いレンズを装着しても、指をひっかけるだけで不安がない。

「グリップのないカメラ」

を買う人の気が知れない、、。

Voigtländer58mm F1,4

私が持っているFマウントレンズの中で

「一番シャープ」

なのはVoigtländer58mm F1,4です。

Voigtländer NOKTON 58mm F1.4 SL II N

中央から端っこまで

「キレキレ」

の写真が撮れます。

キレキレの写真

背景の光源が玉ボケします。

玉ボケ

中古品豊富。

新品もあるよ。

程度のいい中古レンズは4万円~。

Tamron 17-35MM F2,8-4

次にシャープなレンズが、タムロンの広角レンズ17-35mm F2,8-4。

幻の神レンズ Tamron 17-35mm f/2.8-4 di osd

「下手な単焦点」

よりもシャープです。

そして絵のような発色。

広角レンズで撮った写真

殺風景な名古屋市内の風景が、見事な景色に見えてきます。

ほぼ単焦点のシャープさ。

エッジまでキレキレ~。

広角レンズで撮った峡谷

そして逆光に強い!

残念ながら、

「あまり売れなかったレンズ」

なので中古品の数が少なく、あっても5万円とちと高価。

望遠はNikkor Af-s 70-200mm F4で決まり!

お次はニコンの70-200mm F4。

Nikon AF-S NIKKOR 70-200mm f4G ED VR 第一印象

シャープ!

同じ70mm撮るなら24-70mmではなく、70-200mmを!

レンズを取り換えるのは面倒。

だけど帰宅してから写真を見て、

70-200mm で撮った写真

「シャープ!」

と唸ります。

お城の天守閣に登っている人の顔はおろか、

天守閣

瓦の模様まで見える!

ニコンの70-200 F4はカメラバックのお供です。

使おうが、使わなくても。

マクロはトキナー AT-X 100M F2,8

「Fマウントのマクロレンズはタムロン!」

という人が多いです。

が、本当にシャープなのはトキナ100mm F2,8 です。

トキナー AT-X ProD 100MM F2,8 Macro 今度は本物?

おまけに激安。

写真はシャープ!

マクロレンズで撮った紫陽花

そしてボケが素晴らしい。

背景が解けます。

マクロレンズで撮った花

光源があると玉ボケになります。

F5でも。

AFは高速。

私は

「売れ残りの新品」

を3万2000円でゲット!

まとめ

ユーチューバーが、

「Z6Ⅲは値段を見るな!」

なんて叫んでましたよ。

ほぼ投資詐欺のレベル。

驚くなかれ、Z6Ⅲの価格ドイツでは3000ユーロ!!

今の為替レートで51万6000円。

ケチで有名なドイツ人は絶句。

アマチュアがZ6Ⅲ+キットレンズを

「清水の舞台から飛び降りる」

決心をしないで買える値段になるのは2~3年後。

それまでニコン780Dで過ごしては?

-お買い物, 趣味, 雨にも負けず

執筆者:

nishi

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

アーカイブ