「 ドイツの政治 」 一覧

オーストリア大統領 極右党首の政権依頼を拒否

オーストリア大統領 極右党首の政権依頼を拒否

オーストリアの大統領が、極右党首への政権依頼を拒否した。 と言われても、 質問 何ソレ?   という方の方が圧倒的に多い。 しかしこれ、自民党の敗北にも匹敵する 「愉快な話」 なんである。 …

ブランデンブルク州選挙 SPD僅差で勝利

ブランデンブルク州選挙 SPD僅差で勝利

9月22日、東ドイツ ブランデンブルク州選挙があった。 僅差ながら勝利したのは社会民主党(SPD)。 そう、ドイツ全土では支持率が一桁の政府与党だ。 一体、何が良かったのだろう? 以下に詳しく解説しま …

極右政党 東ドイツ州選挙で(予想通り)大勝利!

極右政党 東ドイツ州選挙で(予想通り)大勝利!

週末に東ドイツで州選挙があり 極右政党 が勝利した。 予想通り。 問題は日本での報道。 間違いなく誇張した報道か、事実をはき違えた報道になっている。 そこでドイツの達人が一肌抜いで、東ドイツ州選挙の結 …

信号政権 2025年国家予算 を巡りまた内輪もめ

信号政権 2025年国家予算 を巡りまた内輪揉め

2025年国家予算 を巡り信号政権がまた、内輪揉めしている。 それは自体は何も新しいことではないが、今度はショルツ首相もこの争いに加わっている。 政権内で騒音を出さないで処理すればいいのに、メデイアを …

Wohngemeinnützigkeit 再導入を閣議決定!何ソレ?

政府 Wohngemeinnützigkeit 再導入を閣議決定!

信号政権が掲げた新住宅建造計画。 これが全く 「お話にならない。」 成果で、大阪万博が大成功に見える程。 そこでドイツ政府は来年の総選挙を見据えて、 ”Wohngemeinnützigkeit” の再 …

中国のスパイを捕まえろ!極右政党幹部秘書官逮捕

中国のスパイを捕まえろ!極右政党幹部秘書官逮捕

世界の頂点に立つため、 「富国強兵政策」 で国内産業の近代化を推し進める中国。 その野望 「世界に冠たる中国」 に欠かせないのが先端テクノロジー。 これを手に入れるため、共産党政権は世界中でスパイ活動 …

売れない電気自動車 政府の対策は週末運転禁止?

売れない電気自動車 政府の対策は週末運転禁止?

去年は電気自動車ブームの最盛期。 2024年になると、電気自動車の販売台数は減る一方。 売れない電気自動車 はドイツ政府の政策にも影響を及ぼし、 「週末運転禁止令」 が議論されることに。 一体、どうい …

ドイツ全土で高まる 反極右デモ 何が原因なの?

ドイツ全土で高まる 反極右デモ 何が原因なの?

破竹の快進撃を続ける極右政党。 あのオランダではすでに第一党になり、次はドイツで第一党になるのも夢ではない。 ところが1ヶ月前からドイツ全土で 「反極右デモ」 が次々に発生している。 一体、何があった …

金の切れ目が縁の切れ目?信号政権破綻の危機

「金の切れ目が縁の切れ目」 とはよく言ったもの。 今、ドイツの信号政権が2024年度予算を巡って、大きく揺れている。 日本で、 「ドイツで信号政権解消 総選挙に!」 と報道された際、何が原因だっかに皆 …

Lieferkettengesetz やり過ぎ?それとも良法?

Lieferkettengesetz やり過ぎ?それとも良法?

2023年1月1日より “Lieferkettengesetz” が発効した。 なのに今まで紹介をさぼってきました。 すると早速、名だたるドイツ企業が 「法に抵触した。」 とし …

アーカイブ