「 ドイツの政治 」 一覧

ドイツ経済 もう底を打った?来るか好景気!?

ドイツ経済 もう底を打った?来るか好景気!?

ロシアによるウクライナ軍事侵攻で、ドツボにはまったドイツ経済。 今、やっと水平線に ”Silverstreifen”(暁) が見えてきた! そこで今回は 「何が良かったのか?」 日本の皆さんに紹介した …

党内左派の復讐 SPD マニフェスト で炎上中

今回取り上げるのは、「SPD マニフェスト(問題)」です。 簡単に言うと党内左派が、 「プーチン寄りの政策に舵を取れ!」 との声明を、党大会前に党員に向けて配布。 大炎上中です。 以下に詳しく紹介しま …

メルツ新政権 大臣の主な顔ぶれ ピエロは誰だ?

メルツ新政権 大臣の主な顔ぶれ ピエロは誰だ?

2025年5月6日、ドイツで メルツ新政権 が誕生した。 総選挙からわずか2ヶ月。 かってないスピード誕生だ。 もっともほとんどの大臣が新顔。 そこで今回はメルツ新政権で、課題に取り組む大臣の 「主要 …

新首相 二度目の選出投票で過半数獲得 何故?

新首相 二度目の選出投票で過半数獲得 何故?

2025年5月6日、ドイツで新首相が選出された。 ようやくニ度目の選出投票で。 最初の投票で首相が過半数を獲得できなかったのは、ドイツ史上初めてだ。 あのヒトラーだって、一回で選出された。 一体、何が …

巨額のインフラ投資計画 その発案者は?

巨額のインフラ投資計画 その発案者は?

連立協議中の次期政権が発表した巨額のインフラ投資計画。 総選挙の結果が出てから、わずか9日後の発表だ。 協議の時間は、わずか1週間しかなかった。 この短い時点で、日本の国家予算を遥かに上回る超巨額の財 …

オーストリア史上初 三党連立政権 誕生

オーストリア史上初 三党連立政権 誕生

オーストリアの総選挙から5ヶ月も経ってようやく、新政権が誕生した。 それが極右政権ではなく、オーストリア史上初の三党連立政権なのだ。 以下に詳しく解説します。 会議は踊る オーストリアで総選挙があった …

巨額のインフラ投資計画 ドイツ復活なるか?

巨額のインフラ投資計画 ドイツ復活なるか?

連立協議中の新政権、巨額のインフラ投資計画を発表した。 加えて特別軍事予算も。 もっともそれには憲法改正だ必要だ。 もし改革断行に成功すれば、ドイツ復活も夢ではない。 成功すれば、、、 ボロボロのイン …

2025年総選挙 予想通りの勝者と敗者

2025年総選挙 予想通りの勝者と敗者?

2025年2月23日、ドイツで総選挙があった。 もっとも勝者と敗者は予想(世論調査)通り。 ある意味、退屈な選挙だった、、 問題は日本の 「極右政党の躍進!」 という報道。 そんな偏った報道を正すため …

ドイツ政府 ウクライナ支援を巡り骨肉の争い

ドイツ政府 ウクライナ支援を巡り骨肉の争い

ドイツ政府、正確には残存ドイツ政府がウクライナ支援を巡り、 「骨肉の争い」 を展開している。 総選挙まで一ヶ月もないのに、まだ揉めてるドイツ政府。 これで選挙に勝てると思ってるんだろうか? 詳しく解説 …

オーストリア 極右政党に陥落す

オーストリア 極右政党に陥落す

遂にオーストリアも極右政党に陥落した。 欧州内で極右政党が政権を奪取したのは、なにもオーストリアが初めてではない。 しかしこの国はあの 「ヒトラー」 を生んだ国。 その国で極右政党が首相に就任。 国民 …

アーカイブ