「 ドイツの政治 」 一覧

オーストリア史上初 三党連立政権 誕生

オーストリア史上初 三党連立政権 誕生

オーストリアの総選挙から5ヶ月も経ってようやく、新政権が誕生した。 それが極右政権ではなく、オーストリア史上初の三党連立政権なのだ。 以下に詳しく解説します。 会議は踊る オーストリアで総選挙があった …

巨額のインフラ投資計画 ドイツ復活なるか?

巨額のインフラ投資計画 ドイツ復活なるか?

連立協議中の新政権、巨額のインフラ投資計画を発表した。 加えて特別軍事予算も。 もっともそれには憲法改正だ必要だ。 もし改革断行に成功すれば、ドイツ復活も夢ではない。 成功すれば、、、 ボロボロのイン …

2025年総選挙 予想通りの勝者と敗者

2025年総選挙 予想通りの勝者と敗者?

2025年2月23日、ドイツで総選挙があった。 もっとも勝者と敗者は予想(世論調査)通り。 ある意味、退屈な選挙だった、、 問題は日本の 「極右政党の躍進!」 という報道。 そんな偏った報道を正すため …

ドイツ政府 ウクライナ支援を巡り骨肉の争い

ドイツ政府 ウクライナ支援を巡り骨肉の争い

ドイツ政府、正確には残存ドイツ政府がウクライナ支援を巡り、 「骨肉の争い」 を展開している。 総選挙まで一ヶ月もないのに、まだ揉めてるドイツ政府。 これで選挙に勝てると思ってるんだろうか? 詳しく解説 …

オーストリア 極右政党に陥落す

オーストリア 極右政党に陥落す

遂にオーストリアも極右政党に陥落した。 欧州内で極右政党が政権を奪取したのは、なにもオーストリアが初めてではない。 しかしこの国はあの 「ヒトラー」 を生んだ国。 その国で極右政党が首相に就任。 国民 …

【ドイツ経済】原発廃止が景気後退を招いた?

【ドイツ経済】原発廃止が景気後退を招いた?

ドイツ経済がドツボにはまっている。 それも膝までどっぷり深く。 元旦あたりに 「原発廃止による電気代高騰が、景気後退を招いた。」 という日本語の記事を読んだ。 間違いです。 何処が間違いなのか、ここで …

信号政権を撃沈したFDP そのD-Day計画書がリーク!

信号政権を撃沈したFDP そのD-Day計画書がリーク!

歴史になったドイツ信号政権。 表面上はショルツ首相が 「リントナー税務大臣(FDP)を解任」 したことが、政権崩壊の理由とされている。 しかし実はコレ、FDPが巧妙に仕組んだ計画であった。 日本では全 …

信号政権 遂に崩壊 悪者は誰だ!?

信号政権 遂に崩壊 悪者は誰だ!?

ドイツの信号政権が遂に崩壊した。 もっともドイツ国民や野党にしてみれば、 「やっと崩壊」 だろうが。 日本では正しく報道されることはないので、何が 「樽を溢れ差す一滴」 になったのか、紹介したい。 信 …

オーストリア大統領 極右党首の政権依頼を拒否

オーストリア大統領 極右党首の政権依頼を拒否

オーストリアの大統領が、極右党首への政権依頼を拒否した。 と言われても、 質問 何ソレ?   という方の方が圧倒的に多い。 しかしこれ、自民党の敗北にも匹敵する 「愉快な話」 なんである。 …

ブランデンブルク州選挙 SPD僅差で勝利

ブランデンブルク州選挙 SPD僅差で勝利

9月22日、東ドイツ ブランデンブルク州選挙があった。 僅差ながら勝利したのは社会民主党(SPD)。 そう、ドイツ全土では支持率が一桁の政府与党だ。 一体、何が良かったのだろう? 以下に詳しく解説しま …

アーカイブ