「 年別アーカイブ:2023年 」 一覧
-
-
Lenovo Legion Slim 770i 【4ヶ月使用後レビュー】
2023/07/29 -PC & Windows, 雨にも負けず
今年の4月に新調した仕事用のノートパソコン “Lenovo Legion Slim 770i 日本だけモデル” を出張に持って行き、ホテルの狭い部屋で仕事をして、 よかった所 …
-
-
今回も先回に続き 【立山連峰シリーズ】 です。 今度は本当の目標だった 【雪の大谷】 を見て、元気があれば山登りにも挑戦したいと思います。 室堂(むろどう) 立山連峰の大観峰の景色を 【逆側】 から見 …
-
-
やってきました立山連峰! あ~遠かった。 これまで 「一度は見てみたい!」 と思っていた雪の大谷を見て、 「アルプス撮影できればいいな!」 と思ったんですが、 「山の天気と女心」 はすぐに変わるもの。 …
-
-
白川郷と一緒に 「世界遺産」 に登録されたのに、 「誰も知らない世界遺産」 の五箇山(ごかやま)の合掌造り村。 知名度を上げるべく 「探検」 に出たのに、危うく返り討ち。 流石、誰も知らない世界遺産! …
-
-
ドイツ鉄道の名物は遅延と欠航。 信じられないくらいよく遅れる。 その一方でウクライナで前線に送られる戦争物資は、ロシア軍の爆撃にもかかわらず、ちゃんと定時に到着している。 戦渦のウクライナにできて、な …
-
-
Kassensturtz 2023年度の配当金収入はお幾ら?
今回は皆さんも大好きな、 「お金」 がテーマです。 やっと 「2023年度の配当金」 が出揃ったので、 「なんぼになったか?」 “Kassenstrutz”(閉め会計) したい …
-
-
ドイツは移民国家。 人口の27.3%が 「外国人」 あるいは 「外国人の親を持つドイツ人」 だ。 なのにその移民政策が出鱈目な為、 「外国人による犯罪」 が増加、原住民との軋轢を生んでいる。 なのに、 …
-
-
2023/06/24 -up to date, 雨にも負けず
次々に残虐非道な戦争犯罪を繰り返すロシアは、 「かってのナチスドイツ」 と同じ。 憎しみの対象でしかない。 そのロシア軍に対して、長く待たれていたウクライナ軍の反転攻勢が始まった。 が、戦況は 「贔屓 …