パタヤと言えば?
ソイ6!
その通り!
で、パタヤでご飯と言えば?
シーフード!
その通り!
パタヤで一番おいしいシーフードレストランを紹介します。
この記事の目次
おいしくて安い?
パタヤにはシーフードレストランが
「パタヤビーチの砂の数」
ほどあります。
屋台は勿論、ウオーキングロードの高価なシーフードレストランまで。
過去30年間、ほぼ全部通いました。
屋台では大当たり!
水下痢になり病院で点滴打ちました。
高価なシーフードレストランでは、しっかりぼられました。
その結果わかったのは、
「安くてうまいシーフードレストラン」
なんてない事。
パタヤにあるのは、
- 安くてマズイ(下痢コース)
- 安くて味は並み
- 妥当な価格でウマイ
- 高いが味は並み
だけ!
パタヤに沈没してるユーチューバーの
「安くてウマイ」
に騙されちゃダメ!
そんなものは
「性格がよくてかわいい子」
や、
「楽して儲かる!」
と一緒で詐欺です。
パタヤで一番旨いシーフードレストラン レンキー
結論から入ります。
パタヤで一番旨いシーフードレストランはココ。
そう、ご存じ
“Leng Kee”(レンキー)
です。
他の店に行くだけ無駄。
最初からレンキーに行くべし。
店はセントラルパタヤロードですが、セカンドロードの交差点から徒歩3分。
ボルトタクシーも必要なし。
ソンテウでセントラルパタヤまで出るだけ。
飯を食ったらソイ6まで徒歩9分。
泊まっているホテルから徒歩6分。
何をするにも便利な場所。
店内
7年前も決して、
「綺麗な店」
じゃなかったです。
今回行くと、
「ボロボロ」
になってました。
7年前はまだ稼働していたドアも壊れてます。
トイレに至っては、ドイツの高速道路並み。
まさに中華のレストラン。
とてもウマイように見えません、、。
料理
が、料理が届くと印象は一気に変わります。
私がレンキーで一番好きなのがコレ。
てっきり
「空心菜」
かと思ったら、違ってた。
ハヤトウリ(甘いウリ)の蔓のオイスター炒めです。
メニューに
「ど~ん!」
と載ってるので、
「アオ アンニー」
と言って注文すべし。
スープがウマいので、(カオパッド)焼き飯を頼んで、上に掛けます。
私が好きなのは
「カオパッド ムー(蟹チャーハン)」
です。
ちゃんとその場で蟹をほぐして作ってる!
あまりにウマイので翌日、
「ミデイアム サイズ」
を注文すると、
「嘘!」
みたいにデカかった~。
これだけで腹いっぱいになるよ!
ほぼ毎回注文するのが、シーバスの唐揚げ。
しょうゆソースに浸して食べます。
箸で簡単にほぐれるので、
「魚は苦手。」
という人でも大丈夫。
これがたったの400バーツ。
バンコクのソンブーンなら600バーツだよ!
おススメは
「プーニム(脱皮蟹)の唐揚げ」
です。
ウマイっ!
稀にクンパオ(焼きえび)も注文。
ただこちらは
「美味しい!」
と褒める程でもなく、
「ま、こんなもんかな」
という味でした。
いろんなシーフードレストランで食いましたが、何故か、レンキーが一番旨い。
多分、
「濃い味付け」
のせいだと思います。
安くてウマイ シーフードレストラン プーペン
ネットで
「安くて旨い」
として紹介されているのが、シーフードレストラン プーペン.
ジョムテイエンにあるので、ボルトタクシーで行きました。
頼んだのは蟹のカレー炒め
蟹チャーハン
野菜炒め
それにプーニム唐揚げ。
です。
不味くはない。
が、旨くもない。
薄味です。
味のパンチがない。
宅上にはコショウも塩もないので、味を変えるのは不可能。
又、量が少ない。
レンキーの
「こんなサイズじゃ採算が取れないでしょ!」
みたいなサイズじゃない。
チップ込で800バーツ。
レンキーとほぼ同じ価格。
ボルトタクシー込で900バーツ+。
こうなるとレンキーよりも高い。
加えて、味はレンキーの方が上。
悪いことは言いません。
事故に遭う危険を冒さず、汚いレンキーで食った方がウマい、安いです。