「 ドイツの最新情報 」 一覧

ドイツ下院選挙 【2017年】 - 大敗を喫した二大政党

ドイツ下院選挙 【2017年】 – 大敗を喫した二大政党

総選挙で大敗を喫したSPD党首 シュルツ氏 2017年9月24日、ドイツで下院の選挙があった。 日本でも報道されてはいたが、事実とはかけ離れた報道がされていた。 毎回このような勘違いの報道を見る度に、 …

水素、それとも電気自動車?

水素、それとも電気自動車?

2020年 フルクスヴァーゲンが販売開始したID.4 キャッチフレーズは大衆用 SUV お値段は3万7000ユーロ(税込み)から。 日本ではまだデイーゼル車が、平気で売れている。 排ガス スキャンダル …

食料品スキャンダル - オランダ産の卵は危ない? | Pfadfinder24

食料品スキャンダル – オランダ産の卵は危ない?

あ、オランダ産じゃん! ドイツで定期的に発生する食料品スキャンダル。 「安けりゃ、安いほどいい。」 という消費者の希望を優先するので、誰かが破棄処分される肉やチーズを回収、ラベルを張り替えて販売するの …

エア ベルリン(やっぱり)倒産 - 会社更生法の適用 | Pfadfinder24

エア ベルリン(やっぱり)倒産 – 会社更生法の適用

もう見ることないエア ベルリンのチェックイン カウンター エア ベルリン 財政支援申請 今回はここで度々取り上げてきたテーマ、ドイツ第二の航空会社エア ベルリンの続編だ。 この6月、同社は国に財政支援 …

核燃料税は違憲なり!【ドイツ最高裁判決】

核燃料税は違憲なり!【ドイツ最高裁判決】

かっては金のなる木、今ややっかい物の原子力発電所 核燃料税 / Brennelementsteuer ほぼ8年も過去に遡ります。 当時、総選挙で勝利したメルケル首相は、 「2020年までに原発をすべて …

デイーゼルエンジンの終焉近し?- 行政裁判所の判決 | Pfadfinder24

デイーゼルエンジンの終焉近し?- 行政裁判所の判決

デイーゼルエンジンの終焉近し? デイーゼル車市内乗り入れ禁止令 よりによってダイムラーベンツのお膝元のシュトゥトゥガルトで、市議会が全国の先陣を切って古いデイーゼル車の市内乗り入れ禁止令を決議した。 …

車メーカー 三つ巴の談合密告合戦

車メーカー 三つ巴の談合密告合戦 一番乗りは誰?

トラック業界に続き、自動車業界も談合? トラック談合 – ダイムラーの誓い 2016年、EU委員会はトラックメーカーが90年代から値段を談合、客に高い値段でトラックを購入させたとしてトラッ …

ドイツ製薬メーカー スターダ争奪戦

ドイツ製薬メーカー スターダ争奪戦

ドイツで処方される薬はほぼゲネリカ、コピー薬品です キッチン用品メーカーWMF ドイツの有名なキッチン用品メーカー”WMF”をご存知だろうか。 参照 : WMF 高級品のイメー …

同姓婚法成立!

同姓婚法成立!- メルケル首相、痛恨のエラー

同姓婚法成立! ペンキが剥がれたSPD首相応候補 今年の9月にドイツで総選挙がある。 メルケル首相の4期政権を阻止すべく、対立政党のSPDはEU議会大統領だったシュルツ氏を党首に迎え、メルケル首相の対 …

落ちこぼれ学校 ドイツ優秀学校賞を受賞す!

落ちこぼれ学校 ドイツ優秀学校賞を受賞す!

ドイツの学校教育は日本とは全く別物 ドイツで専門学校に通いたい! まずはお断りから。 「ドイツで専門学校に通いたい。」 というお問い合わせを頻繁にいただきます。 が、通えません。そもそもドイツには専門 …

アーカイブ