「 政治 & 軍事史 」 一覧

独墺仲違いの原因 ドイツーデンマーク戦争

独墺仲違いの発端 ドイツーデンマーク戦争

今回はドイツーデンマーク戦争について書きます。 ナポレオンによるドイツ占領はドイツ人の間に 「愛国心」 を呼び覚ます。 しかしこの愛国心、ナポレオンを破っても収まることはなく 「ドイツーデンマーク戦争 …

NATO ダブル決議 - ソビエトの核弾頭の脅威

NATO ダブル決議 – ソビエトの核弾頭の脅威

NATO ダブル決議 の結果、廃棄されたソビエトの中距離核弾頭ミサイルSS-20 日本海に向けて弾道ミサイルを発射して近隣諸国を挑発する北朝鮮。これに対して無力な日本政府の姿は、実に歯がゆい。70年代 …

二正面戦争を克服! 伝説のシュリーフェンプラン | Pfadfinder24

二正面戦争を克服! 伝説のシュリーフェンプラン

二正面戦争を克服! 伝説のシュリーフェンプラン ビスマルクは首相になる前、ロシアで外交官として勤務していたことがある。ビスマルクは首相になるとこの関係を利用して、ロシアと一種の「中立同盟」を結んでいた …

普仏戦争勃発 - ナポレオン3世 vs. モルトケ将軍 | Pfadfinder24

普仏戦争勃発 – ナポレオン3世 vs. モルトケ将軍

勝利の塔に描かれた第二帝国の戴冠式 オーストリアを破ったプロイセンが盟主になって、北ドイツ同盟が発足したのが1867年。プロイセン主導のドイツ統一まで、あと一歩だ。プロイセンはまだ独立王国であるバイエ …

ドイツ戦争 - ケーニヒスグレーツの戦い

ドイツ戦争 – ケーニヒスグレーツの戦い

ドイツ戦争 ってご存じですか? 簡単に言うと、神聖ローマ帝国から続く欧州の覇者オーストリアと新興勢力プロイセンとの争い。 これに群雄割拠していた 「大小さまざまな王国」 が加わわった為、 「ドイツード …

ドイツ統一までの道のり - プロイセンの改革

ドイツ統一までの道のり – プロイセンの改革

ナポレオンに負けた事がきっかけで始まった プロイセンの改革。 この改革で 「まだ中世のまんま」 だったプロイセン王国は一気に近代化された。 とりわけ軍の改革は功を奏し、あのナポレオンに勝利。 最終的に …

プロイセンの台頭 - 兵隊王 フリードリヒ1世 | Pfadfinder24

プロイセンの台頭 – 兵隊王 フリードリヒ1世

ドイツ史の初回は、今日のドイツを形成する原動力となったプロイセンの誕生とその初期の発展について紹介します。 プロイセン王国誕生 プロイセンはクーアランド地方 / Kurlandのゲルマン民族の居住地の …

アーカイブ