生活 雨にも負けず

自宅でおいしいカプチーノを作る!豆探し & 機材選び

投稿日:

自宅でおいしいカプチーノを作る!豆探し & 機材選び

毎朝、朝食はカプチーノ!(*1)

これで昼まで持ちます。

自宅でおいしいカプチーノを飲むために欠かせないのは、

  • コーヒー豆
  • 機材

です。

が、日本はお茶の国。

「喫茶店」

と看板を掲げているのに、カプチーノを置いていないのは日本だけ。

カンボジア、ラオス、タイでは、どの喫茶店でもカプチーノが飲めるのに、日本ではスタバに行かないと飲めない!

当然、機材も乏しく、コーヒー豆に至っては救いがたき状況。

この四面楚歌の状況下で、最善のカプチーノ製造方法を紹介します。

自宅でおいしいカプチーノを作る!豆探し

まずは一番難しい豆探しから始めます。

何がそんなに難しいの?

「エスプレッソ用コーヒー豆」

でぐぐると、豆が炭になるまで焙煎したものしか出てきません。

日本ではこれを、

「フレンチ ロースト」

と呼びます。

深煎りをフレンチと言うのは、世界でも日本だけ。

何故、フレンチ?

ギリシャじゃダメなの?(*2)

疑問が尽きることがない日本のコーヒー事情。

日本では、

中煎りを、

「エスプレッソ用」

と書くのは禁句らしい。

そんなこと、誰が決めた?

深煎りにするか、中煎りにするか、それは個人の好みの問題です。

正直、炭の味しかしない深煎りなんて、おいしいものではない。

アラビカ それともロブスタ?

お茶の国でコーヒー豆を買いに行って、

「アラビカ豆はどれ?」

と聞くと、

「レギュラーです。」(*3)

と言われ、会話にさえなりません。

コーヒー豆を売ってる専門店の定員でさえ、

「アラビカ」

を知らないなんて、お茶の国ならでは。

ロブスタはシブイ味のコーヒー豆。

栽培に手間がかからず、何処でも育ちます。(*4)

一方、アラビカは高地でしか育たない気難し物。

コクのある味わいが特徴です。

お湯をかけて飲むコーヒーなら、ロブスタで十分。

おいしいカプチーノは、アラビカ豆を使用します。

中煎のね!

2年間、まずしい豆を買い続け。

去年、アマゾンに初めてイタリア焙煎のエスプレッソ豆が登場!

Puntoitalia Superiore

Puntoitalia Superiore

コーヒー豆の名前は、”PuntoItalia”。

エスプレッソの発祥地、イタリアのメーカーによる焙煎です。

勿論、100%アラビカ。

ご覧の取り、焙煎度はミデイアム。

日本の、

「カプチーノ用 はフレンチ ロースト!」

が間違いであることがわかります。

私は酸味が嫌い。

アラビカの発祥地、エチオピアのコーヒー豆は超~酸っぱい!

プントイタリアのエスプレッソ豆は、南米産です。

“Acidity”/ 酸度は低め。

嬉し~。

カプチーノ用のコーヒー豆はこれで決まり!

最悪 エスプレッソマシン デロンギ EC680M

デロンギ EC680M

「お茶の国」

で、お手頃なエスプレッソメーカーを探すのは無理。

最初からあきらめましょう。

最悪はデロンギ EC680M。

エスプレッソの命であるクレーマが、全く抽出されません。

豆の挽き方が悪いんじゃない?

一番細かい設定で豆挽してます。

これでクレーマ出ないなら、何をやっても無駄。

原因はダブル底フィルター。

デロンギはこれまでのフィルター使用すると、

「コストがかかる!」

と、二重底フィルターを採用。

コーヒー豆から香油が押し出される前に、コーヒーがフィルターを素通りしています。

なのにアマゾンの評価がいいのは、

「お茶の国」

では、本当のエスプレッソを飲んだことがないから。

この値段で買う代物ではありません。

機材選び デロンギ ECP3220J

デロンギ ECP3220J

フィルターを多少、改善したモデルがデロンギECP3220J です。

改善されたとはいえ、クレーマは今一つ。

そこで昔のデロンギのフィルター+取っ手を使用。

上が古いフィルター & 取っ手。

下が改善されたフィルター & 取っ手。

最悪のエスプレッソメーカー、デロンギ EC680Mのフィルターに、ゴムのパッキンが加えられています。

なのに値段もこちらの方が安い。

性能の悪い高いモデルを買う必要はありません。

これで十分。

泡だて器 ハリオ / Hario

泡だて器 ハリオ

エスプレッソマシンに泡だて器がついてます。

でも

  • 才能が悪く泡立ちが悪い
  • 掃除が面倒

なので、泡だて器は別途購入。

その方が、エスプレッソマシンの寿命も延びます。

私は中国製のハリオを買いました。

泡立ては素晴らしい。

1年以上使用。

まだ壊れていません。

ミルクピッチャー

そうそう。

まだ持ってない方は、ミルクピッチャーも揃えておきましょう。

質問
何のために?

 

いずれわかります。

お勧めはお尻のでかい物。

いざ!カプチーノを入れる!

ではカプチーノを入れてきましょう。

まずはカプチーノに欠かせないミルクを温めます。

電気コンロだったら、どんなミルクピッチャーでもいいです。

ガス式だと、

「でか尻」

じゃないと、上に乗りません。

ミルクが温まると、泡だて器で泡立て。

「これでもか!」

というくらい、見見事な泡がシュワシュワと沸いてきます。

これをカップに注ぎ、

ここにエスプレッソを注ぐだけ。

これで飲んでもいいが、はちみつとカカオを振れば完成。

見栄えは悪いがウマイ!

おまけに店の倍の量。

あとはもっといいエスプレッソマシンがあれば、いう事なし!

注釈 自宅でおいしいカプチーノを作る!豆探し & 機材選び

*1

イタリア人と昼食に行き、「カプチーノ頂戴。」と言うと、「昼飯にカプチーノなんて!」と、驚いた様子。

後で別のイタリア人に聞くと、「カプチーノは朝食用」と、イタリアでは決まっているそうです。

*2

ドイツでギリシャ式 /”griechisch”と言うと、〇ナル セックスを指します。要注意です。フレンチは、、、現地でお試しください。

*3

そもそもレギュラーって何?googleによると、「正規の物である事」だとか。じゃ何故、コーヒーをレギュラーと呼ぶの?

*4

何処でも育つとは言え、「じゃ、鉢植えでもコーヒー豆が栽培できるの?」など、問題外です。

-生活, 雨にも負けず

執筆者:

nishi

コメントを残す

関連記事

NEC PA-WG2600HP3 激遅いOCN光回線が早くなる?

NEC PA-WG2600HP3 激遅いOCN光回線が早くなる?

何が許せないかって? それは野放しのインターネットのプロバイダーの詐欺商法。 光回線 1Gbpsまで! と宣伝して客を獲得。 しかし実際に出るのは20~30Mbps。 約束したスピードの1/50です。 …

Thinkpad T480 - パソコンが起動しない問題発生!

Thinkpad T480 – パソコンが起動しない問題発生!

しばらく前になりますが、日本で Thinkpad T480 を新調しました。(*1) 人生で初めてのシンクパッドです。 意外や意外、 “made in China”(*2) な …

【プーチンの戦争】 何故、停戦交渉は進捗しないのか?

【プーチンの戦争】 何故、停戦交渉は進捗しないのか?

プーチンか、そのプロパガンタを信じているロシア国民でなければ、 「一日も早く、ウクライナでの停戦が実現して欲しい。」 と思っている筈。 が、 「戦争を終えるのは、始めるよりもはるかに難しい。」 と言わ …

ニコンD780 + 幻の神レンズ+Voigtländerで撮る飛騨古川

ニコンD780 + 幻の神レンズ+Voigtländerで撮る飛騨古川

11月初旬、蒐集したレンズを鞄に詰めて飛騨古川に撮影旅行に行ってきました。 キレキレの写真が撮れました。 一人で 「う~ん、シャープ!」 と悦に入ってないで、紹介します。 飛騨古川とは? 飛騨古川は、 …

ノートパソコン買い替えます! でもどれにする?

ノートパソコン買い替えます! でもどれにする?

今、仕事で使っているノートパソコンは4年選手。 「もう1年イケル?」 とケチらないで、買い替えます。 5月は配当金も出るしね! が、大きな問題がひとつ。 一体、どれにする? ノートパソコン調達計画書 …

アーカイブ

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

7人の購読者に加わりましょう