今回のテーマは、「株式投資を始める10の理由」です。
言わずもがな、財築にはいろんな方法があります。
でも何故、株式投資なのか?
他の財築方法よりも優れている点を、
「個人的な視点」
から、10ばかり挙げてみたいと思います。
この記事の目次
株式投資を始めたきっかけ
ドイツ。
まだデユッセルドルフに住んでいた時、車を車検で修理工場に持って行ったんです。
すると修理工場の親父が、
「儲かってるかい?」
と聞いてくるんです。
「ボチボチです。」
というと、
と脈絡もなく感情を爆発させます。
言い換えると、
「商売ではお金持ちになることはできない!」
というわけです。
と聞くと、
「(株式投資で)儲かっていないから、こうやって働いているんだ!」
と
「反面教師」
のような回答。
もう20年以上の昔の話です。
そのおじさん、もう生きてないでしょう。
何故か、今でも記憶に残ってます。
ユーチューバーと違い、おじさんは人生経験から得た教訓を語っているため、
「真実のかけら」
を感じたためだと思います。
それから1年くらい経ってから、株式投資を始めました。
誰でも始められる
冒頭で述べた通り、財築にはいろんな方法があります。
例えば不動産投資。
動く金額がデカイので、一発あてるとデカイ。
が、不動産を買うには
「相応の資金」
が必要です。
この為、誰でも始められるわけじゃない。
財産のない人に、
「1億貸しましょう。」
という銀行はありません。
仮にそんな銀行が見つかっても、
「融資を解約します。」
「月末までに残金、8900万円払われたし。」
と突然の解約通告。
こうして銀行が不動産を合法に乗っ取ります。
ドイツの銀行は信用しては駄目。
一方、株式投資は本当に誰でも始める事ができます。
この点が他の財築方法よりも優れています。
機会平等
一言に
「投資家」
と言っても、我々のような
「無名の個人投資家」
からバフェットのような
「スター投資家」
までいろんな投資家が居ます。
しかし!
「あなたは無名な個人投資家なので、価格は10%お高くなります!」
という差別がない。
投資の世界では機会平等です。
無名の個人投資家だろうが、買う株価は同じ!
あなたがスター投資家と同じ舞台で戦えるわけです。
こんなに公平なシステムは滅多にない!
学歴不問
中には、
「いやいや、私は東京大学を出ているので、株式投資みたいなリスクは冒しません。」
という方もいるでしょう。
その通り!
しかし国民の大多数は
- 二流・三流大学出身者
- 高卒者
です。
そんな我々には、そもそも東京大学卒業者のようなチャンスがない!
でも株式投資なら、学歴不問です。
高卒でも、大卒者が一生かかっても築けない財産を築けます。
毎月、有名大学を出た銀行の支店長が高卒の親父に
「是非、ウチにもお金を預けてください。」
と、あいさつにやってきます。
すなわち!
成功すれば、
「で、あなたはどこの大学を出たんですか?」
なんて誰も聞きません。
こんな学歴不問の世界が他にあります?
利益効率が高い
簡単に言えば、株式投資の流れは
- 銘柄の選定と購入
- 儲かるまでじっと待つ
- 利益確保
です。
大事なのは時間配分。
株式投資の仕事の8割は、
「儲かるまでじっと待つ」
時間なんです。
すなわち!
株を買ったら、タイに休暇旅行に行って時間を過ごしていればいい!
半年もすれば、おいしい儲けが!
あとはクラッシュが来る前に利益確保するだけ!
あなたの労働時間と比べてください!
毎日、何時間働いてます?
私が株に費やすのは、1日1時間だけ。
滅茶苦茶、利益効率が高いです!
必要なのは自分の才能だけ
自動車修理工場の親父に遭う前から、ドイツ留学の仕事をやってます。
この仕事で株式投資に必要なお金を稼ぎました。
当初は、
「死ぬまでこの仕事ができる。」
と思っていたんです。
が、客商売はそんなに甘くない。
旅行業に限らず、客商売は
「グーグルの検索結果」
で業績が大きく左右されます。
すなわち!
どんなに一生懸命仕事をしてもグーグルが
「駄目。」
と言えば、ダメなんです。
一方、株式投資にはグーグルは関係なし。
純粋に自分の
「投資戦略」
だけで儲けることができます。
グーグルに悩まされ続けた私にとって、この利点はとても大きいです。
客要らず
客商売をしていると、
「いろんな人」
に遭います。
でも客商売をする以上、
「お断り」
することができないんです。
でも言い返せません。
せめて何か買ってくれたお客さんなら、非難も受け入れます。
問題は、何も買わない人が一番口うるさいんです!
しかし株式投資には客なんか要らない!
自分の才能だけでお金が稼げちゃう!
なんて素敵な仕事なの!
何処でも仕事ができる
加えて株式投資なら、オフィスにいなくても仕事ができちゃいます。
極端な話、休暇旅行先のプール際でも仕事ができちゃう!
さらに!
何週間タイで過ごそうが、誰にも文句を言われない。
こんな便利な仕事が他にあります?
朝起きる必要がない
ドイツの株式市場がオープンするのは、日本時間で16時。
冬は17時。
それまですることがないっ!
10時頃に起きてコーヒー飲みながら、日課の経済新聞を読みます。
あとは株式市況サイトで、
- 株価の動向
- 市況ニュース
をチェック!
日課の1時間の仕事は、これだけ。
毎週書いてるこのブログ記事の方が、時間がかかってる!
この
「日課の仕事」
を正しくやっていると、テレビ番組などで株式市況を誤って解説していることに気が付きます。
それもかなり頻繁に!
すなわち!
情報量が少ないと、フェイクニュースにも気が付きません!
初期投資が少ない
株式投資に必要なのは
- お金
- 投資口座
- インターネット
- パソコン
だけ。
一方、ドイツ留学の仕事ではホームページのリニューアルの度に、数百万円かかります。
そんなにお金をかけて作り替えても、グーグルが上位に表示してくれるとは限らない。
リスクが高い。
損をすることがほんどない
一方、株式投資なら損をすることがほんどない。
買った銘柄が
「含み損」
を出していると、売らないからです。
先月売ったコメルツ銀行株、買ったのは2008年です。
ずっと赤字だったので、
「まとまったお金」
が入る度に追い買い。
結果、17年後には、
300%のプラス。
あのバフェットだって、株取引のルールに
- お金を失わない事
- 1を忘れない事
って、言ってますよね。
本当です。
わが身を持って証明済み。
皆で一緒にお金持ちになれる!
しかし、株式投資が一番優れているのは、
という点。
例えば詐欺。
儲かるのは詐欺師だけ。
例えば宝くじ。
儲かるのは国と
「一握りの人」
だけ。
他の人は
「外れ」
です。
しかし!
株式投資では皆で一緒にお金持ちになれます。
他にもみんなでお金持ちになれる財築方法あります?
配当金
中には、
「株式投資は怖いから、金(きん)を買います。」
という方もいるでしょう。
中国人とインド人が、まさにそう。
私が金に投資をしない理由は、配当金が出ないから。
でも株式投資なら配当金が出ます。
私の2025年の
「配当金の見込み額」
は500万円+(税込み)です。
さらに!
一方、金の配当金はゼロ。
だから私は株式投資を選びます。
年金要らず?
そもそもドイツには
「個人事業主は国民年金に加入できない。」
という制限があります。
その理由は不明。
この為、
「年金の代わりになる財築方法」
を探していたんです。
傷害保険年金も考えましたが、資料を取り寄せたら
「馬鹿高い手数料」
に辟易。
その時、たまたま自宅の近くにあった自動車の修理工場で聞いた、親父の株式投資へのゆるぎない信念。
これがきっかけで始めた株式投資。
お陰でもう年金要らず。
あの時、親父に遭ったのは偶然か、それとも必然か、神のみぞ知るです。