今回はパタヤにある五つ星ホテル Amari Pattaya のレビューです。
これから夏休みでタイに行かれる方も多いと思います。
私のような、
「ガッカリな経験」
をしなくてもいいように、宿泊体験をレビューします。
この記事の目次
2025年 休暇旅行
実は先週の記事で
「伏線」
を張っておきました。
気が付きました?
そう、皆さんよりも一足先に
「夏のタイ」
に休暇旅行に行ってきました。
休暇中に、
「今、タイに居ます。」
なんて書くと空き巣に
「どうぞ、ご自由に部屋を荒らしてください。」
と招待状を送るようなもの。
そこでしっかり帰国してから書くわけです。
パタヤのホテル選び
先回はハードロックホテル パタヤに泊まりました。
いいホテルなんですが、騒音に悩みました。
テレビもよく壊れるし、番組が少なすぎ!
そこで今回は、
「もっといいホテルに泊まりたい!」
と、ホテル探し。
もっとも
その立派なお値段は、
6700バーツ
朝食無し。
雨季でこの値段。
乾季の値段を見るのが恐ろしい。
今のレートで
一泊3万円。
「株で儲かったので、逝っちゃえ!」
と予約画面に移動。
今回はパタヤには9日滞在します。
支払い画面で
「27万5760円が引き落とされます。いいでつか?」
との箇所でフリーズ、、。
クリックできなかった!!
Amari Pattaya 安い五つ星ホテル
そこで
「安い五つ星ホテル」
のAmari Pattaya に宿泊することにしました。
気になるお値段は、
「キングサイズ ベット」
が入った
「デラックス キング ルーム」
で5275バーツでした。
邦貨で2万6029円なり~。
9泊するので、
26029 x 9 = 23万4261円。
そうそう。
Amari Pattayaのウエブサイトで価格をチェックすると、
「アゴダよりも全然安いじゃん!」
と思います。
ところがどっこい!
ホテルのサイトは楽天トラベルと同じ
「税・サービス抜き価格」
です。
気が付かずそのまま予約すると、
「アゴダよりもしっかり高い」
です。
お気をつけあれ!
Amari Pattaya がっかり ホテルレビュー
試行錯誤を経て決めたAmari Pattaya。
いい所もありましたが、
「私の滞在目的」
には不向きでした。
何が駄目だったのか、以下に解説します。
ロケーション
まず最初のガッカリは、ロケーション。
勿論、場所は知ってますた。
Amari Pattaya はパタヤの老舗ホテルですからね。
問題は交通手段。
ホテルはビーチロードの
「ソイ0」
にあります。
此の為、セカンドロードでソンテウを拾い
「ホテルまで帰ろう!」
と思いますが、ソンテウは毎回、
「ターミナル 21の前」
で止まり、
「降りろ!」
と言われます。
ここからホテルまで徒歩で8~9分。
距離にして400m。
これが超~かったるい。
プール
そもそもヒルトンよりも Amari Pattaya を優先した理由のひとつが、
「無数にあるデカイプール」
なんです。
今回行くと、半数は埋め立てられて、他のホテルが建ってました。
とは言え、ヒルトンよりはるかにでかいプール。
横には子供用のでかいプールも。
これは良かったです。
問題は、
く~。
涙が出るぜ!
眺望
部屋は
「プールビュー」
で取りました。
先回来たときは正面のホテルの場所に、Amari Pattaya のプールがあったんです。
今回行くとプールを埋め立てて、別館を建ててました。
お陰でちょっと眺望の邪魔。
でも横を見ると、パタヤ湾も見えるよ!
ここで注意点。
間違っても、
「シテイビュー」
の部屋を取ってはダメ。
シテイビューの部屋から見えるのは、ホリデイインのビルだけ。
レセプション
一応、五つ星なんで、英語が通じました。
おまけにアゴダで予約したのに、ちゃんと予約が入ってました。
難を言えば、アゴダで予約してから、
「部屋をアップグレードしろ!」
「〇〇を買え!」
というセールスメールが度々届き、うざかった事。
Amari Pattaya 部屋
一番のガッカリは、Amari Pattaya の部屋。
Amari Pattaya のホームページでは部屋の写真はこう。
違いがわかりますか?
そう、机(椅子も)ない。
椅子と机があった場所は、こう。
なんでわざわざ埋めた?
私は滞在中も、仕事をしなくちゃいけないんだよ!
これが最大の不満です。
しょうがないので、こうやって仕事してました。
滅茶苦茶、腰が痛い。
その後、ベランダにある椅子を部屋に持ち込みました。
が、
「快適」
というにはほど遠い。
こんな貧相な仕事環境で、数千万円の株を売り買い。
ベトナムで泊まった
「ショートタイム 専用ホテル」
で仕事をした経験次ぐ劣悪な環境。
すでに初日に、
ドイツ人はこういう時
“Am falschen Ende gespart.”(節約する場所を間違った。)
と言います。
調度品
そうそう、調度品も貧相でした。
この箪笥、建付けが悪くて扉が閉まりません。
Ikeaでも、もっとマシな家具を売ってるよ!
流石、パタヤの五つ星。
テレビ
テレビは小さい。
多分、40インチ。
我が家にはミニLEDの55インチテレビ。
画質が比べ物にならなく悪い。
近眼の目では、眼鏡をしててもベットの上からテレビの文字を読むのが難しい。
又、タイの番組が主流。
CNNさえ入ってない。
病気になってホテルでずっと過ごす身には、しんどかったです。
ベット
ベット、正確にはマットレスは快適。
もっともタイのホテルで
「不快なマットレス」
に遭ったことがない。
日本のホテルも真似て欲しい。
ゴキブリ
体調を壊して、夜な夜なトイレに。
電灯をつけると、黒い影が一斉に動き始めます。
そう、ゴキブリの大軍です。
見たくない人は、電灯をつけてしばらくしてから、起き上がりましょう。
もっともスリッパの下に20匹くらい隠れてて、
「ひ~」
と驚くことも。
洗面所
小さな
「汗拭きタオル」
があるホテルは嬉しい。
毎回、外出の際、ポケットに突っ込んでお出かけ。
残念だったのは、お湯がはれない事。
どんなに力いっぱい蓋を押し込んでも、これ以上下がりません。
髭剃りでお湯を張りたかたんですが、ダメでした。
本当に五つ星なん?
浴槽
部屋には日本人が大好きな浴槽があります。
ここまではいい。
問題はコレ。
どちらが
「お湯」
なのか書かれていない。
さらに!
手が濡れるとツルツルすべって、全然、掴めない!
なんという間抜けなデザイン!
さらに!
中央の水道の
「切り替えスイッチ」
でシャワーと水道と、水の出口を変更できます。
これが滅茶苦茶難い!
二の腕が56cmもある私が、力をふりしぼってようやく変更可能。
女性には無理。
シャンプー等
五つ星ホテルの
「小さな楽しみ」
は高級な石鹸類。
泡立ちが素晴らしい!
が、Amari Pattaya の石鹸類は極めて泡立ち悪し。
なんでこんなに貧相なシャンプー類を置く?
ビックCまで買い出しに行きました。
Amari Pattaya インターネット
いいところもありました。
それはインターネット。
Wi-Fiが結構、早い!
通常、タイで休暇中は
「ウインドウズのアップデートはオフ」
にしておきます。
さもないと永遠にアップデートで待たされます。
Amari Pattaya ではウインドウズのアップデートも楽勝です。
騒音
アマリ パタヤはインド人に大人気!
まあ、うるさいインド人。
部屋でも廊下でも大声で口喧嘩。
でも部屋に入ると、
「蚊の鳴く声」
になります。
これは素晴らしい。
Amari Pattaya まとめ
Amari Pattaya は私の滞在目的、
「快適に仕事をしながら、デラックスな滞在を楽しむ」
には、全く向いてないホテルでした。
とりわけ
- ホテルのウエブサイトにあるデスクがない
- 毎回、8~9分歩かないとホテルまで帰ってこれない
が、大きなネックでした。
パタヤにはもっと便利なホテルがあるので、
「マイレッジでただで泊まれる!」
という理由でもなければ、一泊2万6000円払う価値はなし!
あくまでも個人の感想です。