投資 雨にも負けず

予想が大当たり 株式市場 V字回復!

投稿日:2025年4月11日 更新日:

予想が大当たり!株式市場 V字回復!

株式市場、V字回復!

先週、予想した通りじゃない?

ちょっと

「フライング」

したので

「まだ赤字」

だけど、年末には

「おいしい含み益」

が期待できる!

嬉しい反面、ちょっと残念だった事も、、。

株式市場 V字回復

それは日本時間で4月10日の木曜日、それも

「良い子は眠る丑三つ時」

に起きました。

質問
何が?

 

ここで先週予測していた

トランプ関税で株式市場セルオフ!今買う?

トランプによる相互関税

「90日間の停止措置」

の発表です。

参照 : NHK

 

厳密に言えば

  • 中国に課した関税はそのまま
  • 鉄鋼・アルミニウムに課した関税はそのまま
  • 自動車関税はそのまま
  • 10%の相互関税はそのまま

です。

にもかかわらず、まだ取引時間中の米国株式市場は、

「過去最高の上昇率」

を記録してV字回復。

S&P 500 チャート

抜粋元 : google.com

 

なんと9,5%の上昇。

長い投資家人生の中でも、こんな上昇は記憶にない。

トランプ関税で一番

「被害甚大」

だったナスダックに至っては、

ナスダック チャート

抜粋元 : google.com

 

12%を超える上昇。

これをV字回復と言わずして、何と言う?

夜が明けると、日本でもV字回復。

日経チャート

抜粋元 : google.com

 

ほぼS&Pに匹敵する大幅な株価上昇。

ブラックマンデー

時は遡る事、4月7日の月曜日。

DAX(ドイツ株式インデックス)は

オープニングで10%も下げ

「新たなブラックマンデー」

を記録。

ブラックマンデーチャート

私の投資家人生で

「オープニングで10%下げた!」

のは

  1. リーマンショック
  2. コロナ禍

の2回のみ!

投資口座 機能障害

既に金曜日のパニックり売りで、

「ここが底値だ!」

と大量に株を仕込み済み。

このブラックマンデーは予想外。

ひ~。

株を追加購入じゃ!

と投資口座にアクセスすると

エラーメッセージ

「Xetraにアクセスできません。」

とエラーメッセージ。

ひ~。

銀行に、

「なんとかせい!」

とエッセージを送るも、直るまで48時間かかりました、、。

直ったのが水曜日の夕刻。

幸い、この日も株がセルオフ!

買い逃がしていた株を買い漁り!

投資用資金の95%を投資。

本当は100%入れたかったんですが、

「残り1銘柄だけ」

はオーダー完遂ならず。

まあいい。

「どうせ明日、また落ちるでしょ!」

と思ってたら、V字回復!

嬉しいけど、ちょっと微妙。

どのくらい回復した?

V字回復で

“Depot”(投資口座)

はどのくらい回復したんでしょう?

たまたまブラックマンデーの後、

「記録を残しておこう。」

と、一番成績が悪い時の投資口座の記録を取りました。

投資口座 時価

邦貨でマイナス851万円。

これは

「含み損」

です。

あなたが

「損切り」

しない限り脳内損益です。

現実ではないです。

そもそもリーマンショックでは

「投資総額マイナス95%」

を経験。

コロナ禍では

「含み損2000万円超え」

を経験。

これと比較すれば

「含み損851万円」

なんて、

「瞬きの間に回復する額」

です。

クラッシュ時はあせってはダメ。

実際、木曜日(午前中)にチェックしてみると、

投資口座 総額

マイナス170万円まで改善。

来週には黒字になるんじゃない?

ちなみに

「トランプ クラッシュ」

の前はこう。

投資口座 3月残高

含み益が36%もあったので、片っ端から

「利益確定」

の売り。

そして売ったら、大暴落。

投資家にとって、これ以上、嬉しいことがある?

勝って兜の緒を締めよ!

株価が

「たった1日」

V字回復したらかと言って

「あとは上がるだけ!」

などと油断は禁物。

相手は認知症患者。

次に何をしでかすか、、。

さらに!

トランプが課した関税は、大部分がそのまんま。

米国経済がリセッション(景気後退)に突入する確率は60%。

両手を上げて喜んでばかりもいられない。

戦術予備を蓄えろ!

株価がV字回復している時、投資初心者がやる間違いがあります。

それは

「乗り過ごした!」

と、上昇する株価を追いかける事。

やっては駄目。

乗り過ごした電車を追いかけると、後から来た電車に引かれます。

 

投資の達人コストラーニ氏は、

「次の安値は電車と同じで必ずやってくる。」

 

と言ってます。

相手はあのトランプ。

まだまだ一波乱、二波乱あります。

今よりさらに安くなるかも?!

これに備えて

「4月・5月に出る配当金」

を利用して、戦術予備を蓄えておくべし!

米ドル & 米国債 下落速度を加速

今、

「トランプ関税」

のせいで

  • 米ドル
  • 米国債

が大きく変動中。

まず米ドル。

年初から9%下落。

ドルレート

抜粋元 : google.com

 

とりわけここ数日、下落が加速。

米国債10年物の金利は、急上昇中。

米国債10年物

抜粋元 : tradingview.com

 

市場が米国に対する信頼を失っている証拠です。

 

質問
だから?

 

2年前、英国の首相が滅茶苦茶な財政プランを立案。

市場の信頼を失い、

「44日で辞任」

に追い込まれました。

今、トランプがやっているのはその二番煎じ。

すでに

「相互関税の一時停止」

をやむなくされてます。

そして遅かれ早かれ、

「トランプ関税のさらなる修正」

を迫られます。

そうなると株価が上昇します。

それまでに株とドルを仕入れておくぞ!

-投資, 雨にも負けず

執筆者:

nishi

コメントを残す

アーカイブ